pegawa's blog

昔 ピープルという ビデオレンタル屋がありました 都築さまより<a href=http://roadsidediaries.blogspot.com/2009/11/blog-post_11.html>ビデオ・スターの死</a>

バンドのこと 2


神聖かまってちゃん 「ロックンロールは鳴り止まないっ」 PV - YouTube

 

初ライブは無事終わった。
ような気がする。

後頭部に鈍い痛みを覚えながら(前回参照・・・)、
僕は日々の高校生活をノンベンダラリとおくっていた。
当時は無為でヌルいダメな日常のような気がしていたが、
大人になって世知辛いレンタルビデオ屋稼業を過ごした今考えると、
働かなくても衣食住の心配がなく、
そのうえ未来の希望だけはやたらとある黄金の日々だった・・・。

江川バンドは軽音バンドらしく、
学校にて週2ぐらいのペースで練習していた。
今考えたら、防音もなにもなかったなあ。
いくらヤマハのしょぼいギターアンプでも、
ローランドのちゃちいキーボードアンプでも、
グループサウンズの時から使っていたであろう化石みたいなPAシステムでも、
けっこうな爆音だったんだけど。
その上、ギターは当時出たばかりのBOSSのディストーションとかもかましていて、
やかましいことこの上なかった。
先輩はちょっと安いビッグマフとか使っていて、さらにやかましかった。

今の高校軽音部もそうなんだろうか?
あんな騒音を、放課後垂れ流す・・・。
軽音部の練習の音漏れは、ちょっと離れた剣道部の部室まで聞こえてた。
「あ、また『スモーク・オン・ザ・ウォーター』・・・」

ダラダラ練習しながら、
その後2回ぐらい軽音部室(美術室だけど)でのライブに出たのかなあ。

そんな日常になっていたヌルいロックンロールハイスクールに嫌気がさした僕は、
学外での自主ライブを企画した!!
場所は吉祥寺ヤマハ
そう!
シンセサイザースクールに通っていた場所!

主催は僕なので、江川バンドも当然出演!
今度は前回の反省をふまえ、僕は最初からボーカルに専念・・・
いや、カシオトーンの小さいヤツにディレイとフランジャーをかけてちょっと鳴らした、
ような気がする。
レパートリーは相変わらず、P-MODELとザ・スターリン
ちなみに企画団体名は「天国プロダクション」!!!
P-MODELのアルバム『Perspective』1曲目『Heaven』にちなんでいる。

ロックは恥ずかしい・・・。

おまけに、当時流行っていたカンカン帽を被っていた1980年代前半・・・・。

江川バンドに飽きたらなかった僕は、あろうことか別のユニットを作って、
そのバンドでも出演する事にした。
江川バンドのデビュー戦を応援してくれてたI君がギター。
ベースとドラムはその友達、A君とB君。
オリジナルを作曲もした。
ベースをビンビン鳴らしてちょっと考えただけだったけど。
でも、コピーよりも簡単でおもしろかった!
まあ、こっちでも基本僕は歌うだけ。

一緒に出たのはRCのコピーバンドと、
やはり当時軽音で流行っていたカシオペアのバンド。
お楽しみ?として出演者によるセッションで、
ゴダイゴやシブがき隊、キャンディーズのカバー大会なども企画した。
僕はゴダイゴとシブがき隊担当!

そんな、お楽しみ会まるだしの企画!
なんと入場料も取った!
500円だけど。
でも、けっこう売れた!
会場費と楽器レンタル代で全部消えたけど・・・・。

デヴューの反省を踏まえ、僕は過激なアクションは控えた。
というか・・・まだ首が痛かったのである・・・。

楽しかったなあ~。

その楽しいロックバンドを、人生も後半にさしかかった今でもやっているとは、
17歳当時の僕は考えてもみなかった。

ロックンロールは死ぬことができない!